こんにちは!こんばんは!おはようございます!
カロリートレード瑞穂 パーソナルトレーナーの谷しゅん(谷 俊太朗)です。
今日は私も大好きな「パン」について記事にしたいと思います。
パンって気づいたら買って食べちゃうんですよね・・・。特にダイエットしている時は無性に食べたくなります。
ですがこれがまたダイエットには「全く向かない」んです。今日はそういった理由などを話していきます!
「パン」を食べたくなる理由と食べなくても良くなる方法!?ベスト&ワーストパン3つ紹介!
1 パンが食べたくなる理由とは?
2 食べなくても良くなる方法!?
3 このパンは太る!ワースト3
4 ダイエット中はこのパン!ベスト3
この順番で進めていきます。最後まで読んでいただけると嬉しいです!
パンが食べたくなる理由とは?
焼きたてのパンって本当に美味しいですよね。
スーパーに行くとほぼ必ずといって良いほど、とてつもなく良い匂いを出して、こちらを誘惑してきます。笑
それはパン自体に食べたくなる理由があるんです。
・グルテン
パンはほとんどが小麦でできています。小麦には「グルテン」が無茶苦茶はいっていて、グルテンには中毒性があります。
グルテンフリーダイエットという言葉があるほど、グルテンが肥満や美容に良くないとされています。
この「小麦、グルテン」のせいで、またすぐ食べたくなってしまうんですね・・・。
・砂糖
単純にパンは砂糖が多いです。糖は甘味が強く、幸せホルモンと言われるセロトニンが分泌されますが一時的で、それも一瞬で終わってしまいます。
なのでまたすぐ食べたいと思ってしまい、どんどん食べてしまうという悪い流れにいってしまうので注意が必要です。
糖とグルテンの悪いところがダブルで襲ってくるのでより中毒性が高いということですね。
・トランス脂肪酸
悪玉コレステロール、動脈硬化、アレルギーなどを引き起こすと言われています。
腸内環境が悪くなりますので便秘、肌荒れ、美容に影響があります。数ある成分の中でも避けなければならない成分の一つです。
お菓子などにもすごく多く含むものになります。
私自身もお菓子、パンが大好きで過去にはお菓子はほぼ毎日食べていたと思います。
ただ考え方、生活の仕方ひとつで食べなくても良くなるので紹介したいと思います。
食べなくても良くなる方法!?
・栄養不足
そもそも栄養が不足しているから食べたくなるという考え方が大切です。
「お菓子やパンが食べたい」と思っている方はタンパク質やビタミンBが足りていない場合がほとんどです。
それはお菓子やパンを食べることで改善されることではありません。
中毒になってしまっている人はタンパク質、ビタミンBを意識して、それらを多く含むお肉をたくさん食べましょう。
必然的にお菓子やパンを食べる量を減らすことができます。「肉はパンより太りませんよ。」笑」
それから毎日食べていたのが週3ぐらいになって、やがて全く食べなくても気にならなくなってきます。
食べないことが異常ではなく、食べることが異常にしてしまいましょう!
このパンは太る!ワースト3
・第3位 メロンパン
メロンパンは記事にクリーム、バターをたっぷり使っているのでカロリーがバカ高いです。
コンビニにあるメロンパンで1個350kcal以上あるはずです。デカくて色も綺麗で目に入りますが、これはなんとしても避けたいですね・・・。
・第2位 クロワッサン
これもまた美味しいですよねー。
サクサク生地がたまりません。がしかし、こちらもたくさんのバターを生地に練り込んでいる為、カロリーが高いです。
100gあたり450kcalとヤバいです。コンビニには小ぶりで一つ100kcal程度のものも売っているので少量にしたいですね。
・第1位 揚げパン
この世で一番ダイエットに向かないパンになります。砂糖、バターを多く含み、何を思ったのかそれを油で揚げるという暴挙。
100gあたり550kcalと以上はあります。確かにその一瞬は幸せを感じるでしょうが、長い目を見てこれを食べ続けると不幸になること間違い無しです・・・。
ダイエット中はこのパン!ベスト3
・第3位 ベーグル
ベーグルの一番良い点は「卵、牛乳が使われていない」ので、脂質が少ないです。
食パンと比べると脂質は半分なのでダイエット向きなんですよ!
それにもちもちなので咀嚼することで満腹感も得られます。
同様に「フランスパン」も同じような成分でしっかりとして食感があるのでオススメです。
・第2位 全粒粉パン
お米でいう玄米です。小麦の外皮を取り除かずにそのまま挽いたもので、「GI値が低いため、太りにくいパン」になります。
素材に近い状態なので余分なものがはいっていないのでオススメです。サラダやお肉と一緒に食べるとより良いですね!
・第1位 アンパン
やはり和菓子は良いです。糖質を摂るならあんこのように食物繊維が多くて、カロリーが低いものがオススメです。
ダイエット&ボディメイクをされている方の間食に選ばれることが多いですね。
あんこが苦手な方は「蒸しパン」とかもカロリーが低くて◎です!
いかがだったでしょうか?
たくさんの種類がどこにでも売っているパンですが、ダイエットには向かないものも多くあります。「パンを食べるな!」とは言いませんので選んで食べるようにしましょう1
以上、「 CALORIE TRADE MIZUHO」の谷がお送りしました。
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
チャンネル登録よろしくお願いします!
顧客満足度1位
瑞穂区で最も選ばれる
パーソナルトレーナー
谷 俊太朗
たに しゅんたろう
トータルセッション数
1000回
トータルお客様数
100人
今まで担当させていただいたお客様の人数、約100人の方々のダイエットをお手伝いさせていただきました。
名古屋市瑞穂区のパーソナルトレーニングジム顧客満足度
1/5位
名古屋市瑞穂区のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートぶっちぎりの1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得※(株)MIRAIS調べ