こんにちは!こんばんは!おはようございます!
カロリートレード瑞穂 パーソナルトレーナーの谷しゅん(谷 俊太朗)です。
最近、ナッツ類の健康効果が注目を集めており、ココナッツ、マカデミアナッツなどがよく話題になっていますよね!
そこで今日はダイエットに有効なナッツ類である「アーモンド」について話していきたいと思います。
【ダイエット】痩せたいならアーモンドを食べよう!成分とオススメの食べ方を紹介!
アーモンドはスーパーフードの一つとして、注目されていますが、なぜそんなにダイエットに向いているのか細かく説明したいと思います。
1 アーモンドとは?
2 アーモンドに含まれる脂質、その効果とは?
3 1日の目安やオススメの食べ方
この順番で進めていきますのでよろしくお願いします!
アーモンドとは?
たくさんあるナッツ類の中でもアーモンドは高い健康効果があると知られています。
「高カロリー」、「ニキビができる」などのイメージがあるのも事実ですが、アーモンドには栄養が豊富でダイエットや健康におすすめなんです!
市販されているものはローストされており、味もしっかりとついているものがほとんですが、加工されているものはついつい食べ過ぎてしまうことが懸念されます。糖分や塩分も多いです。
ここで主にオススメする「アーモンド」は味付けされていない「素焼きアーモンド」になります。商品表示にしっかり「素焼き」と記載されているものを選びましょう!
コンビニやスーパーで売っているはずです!
一般的なアーモンド100gあたりの成分はこちらになります。
- アーモンド:600kcal
- 炭水化物 17.9g たんぱく質 21.3g 脂質 55.7g 糖質 7.8g
カロリーと「脂質」がかなり高いのがお分かりいただけると思います。ちなみに白米は100gで160kcalとかです。笑
コンビニなどで成分表示を見ただけでは完全に「なし」の部類に入る食品ですよね・・・笑
ではなぜカロリーや脂質が高いアーモンドがダイエット良いのか説明していきたいと思います。
アーモンドに含まれる脂質、その効果とは?
・良質な脂質
かなり簡単に説明すると、アーモンドの脂質は、
「オメガ3脂肪酸とオメガ6脂肪酸」という脂質になります。
この脂肪酸には体内で固まりにくく、中性脂肪やコレステロール値を下げたり、悪玉コレステロールを減少させる効果があるんです!
普通のお肉や揚げ物の油よりも、良質な脂質なので多少取り過ぎても大丈夫というわけです。
・ビタミンEが豊富
ビタミンEの主な作用は、老化に繋がる「活性酸素」のはたらきを抑えるます。
アーモンドのるビタミンEの含有量は、ナッツ類のなかでも群を抜いていて、100gあたりに、ビタミンEが30.3mgも含まれています。
ただ良質と言っても「カロリーはカロリー」なので食べ過ぎは注意です。1日の目安がありますので、次に詳しく紹介していきたいと思います。
1日の目安やオススメの食べ方
・1日の摂取目安
栄養士もすすめている1日の摂取目安は「1日に20粒〜25粒」ほどとされています。
これが摂取カロリーと1日に必要な脂質が抑えられる目安になります。
食べ方も工夫できると更に効果が実感できるので紹介します。
・小分けにして食べる
1日の「間食で7〜8粒」を3回に分けて食べると良いです。
一度に食べるよりも効果的に吸収されますし、食べ過ぎ防止になりますのでオススメです。
・食前に食べると効果アップ
料理に入れても全然問題ありませんが食前30分前に食べる方が効果的です。お水を飲みながらゆっくりと噛み砕いて食べることで、満腹中枢が刺激されて食事の量も抑えられることができます。
・毎日食べて3ケ月継続
食事制限がなく普段と同じ生活をしながらアーモンドダイエットをするならば、すぐに効果が出るものではありません。しかし、いままで便秘だった方は食物繊維などの効果で便秘が改善し、体重の変化がすぐに表れることもあります。
ダイエット全般に言えることですが、継続することが大切です。アーモンドの効果がじわじわくるはずです1
・おすすめの食べ方
腸内環境を良くするヨーグルトやチーズ、牛乳を一緒に摂りましょう。
細かく砕いてヨーグルトに混ぜたり、チーズと共に食べたり、ジューサーで牛乳と混ぜてアーモンドミルクとして飲んだりと美味しく食べる方法はたくさんあります!また、ドレッシングに砕いて入れたり、炒め物にアクセントとして入れたりと、さまざまな料理に使うこともできます。
サラダや炒め物などに入れる場合は、なるべく砕いて入れましょう。アーモンドの細胞壁を壊しておくと、栄養を吸収しやすくなります。
なのでそのまま食べる時にもよく噛んで食べることが大切です!
まとめ
いかがだったでしょうか!
アーモンドはパサパサしていて、味も短調で、味付けされているものは酒のつまみといったイメージが強いですが、ダイエットとしてしっかり活用することができるスーパーフードです!
間食として今までのスイーツやスナック菓子の替わりにアーモンドを食べるようにすれば、必ずアーモンドダイエットの効果が表れること間違いなしです。
間食には「アーモンド」ぜひお試しください♫
以上、「 CALORIE TRADE MIZUHO」の谷がお送りしました。
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
チャンネル登録よろしくお願いします!
顧客満足度1位
瑞穂区で最も選ばれる
パーソナルトレーナー
谷 俊太朗
たに しゅんたろう
トータルセッション数
1000回
トータルお客様数
100人
今まで担当させていただいたお客様の人数、約100人の方々のダイエットをお手伝いさせていただきました。
名古屋市瑞穂区のパーソナルトレーニングジム顧客満足度
1/5位
名古屋市瑞穂区のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートぶっちぎりの1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得※(株)MIRAIS調べ