みなさんこんにちは、こんばんは、おはようございます!
瑞穂区にある「ダイエット&ボディメイク専門パーソナルトレーニングジム」
カロリートレードミズホ パーソナルトレーナーの谷しゅん(谷 俊太朗)です。
以前、大人気漫画「ワンピース」から、魅力的なボディを持つキャラクターを3人ご紹介しました。
【ワンピース】パーソナルトレーナーが選ぶ、漫画ボディコンテスト!【アニメ】
今回は、空前の大ブームを巻き起こしている漫画「鬼滅の刃」から、筋肉が素晴らしいキャラクターを3人ご紹介していきます。
【鬼滅の刃】ボディビルダーが選ぶ、最強筋肉キャラベスト3!
3位 「嘴平 伊之助(はしびら いのすけ)」
主人公である炭次郎の同期である、鬼殺隊の剣士です。
猪の被り物をしていて、素顔は隠していますが常に半裸の状態で、上半身の筋肉が美しいキャラでもあります。これ以上はネタバレの可能性を含むので、あまり触れないようにしておきましょう!
さて、伊之助の筋肉のどこが魅力的かというと、ズバリ「背中」!この背中の筋肉について、ちょっとご紹介していきますね。
背中の筋肉には様々な筋肉がありますが、伊之助の身体で特徴的なのは「僧帽筋」と「広背筋」と呼ばれる筋肉になります。
<僧帽筋>
僧帽筋は首から背中にかけて広がる筋肉で、比較的大きく、上部・中部・下部に分けることができます。僧帽筋は、腕と肩甲骨を動かす役割を担っています。重い物を持ち上げる時には、この部分が活躍するんですね。一方で、肩こりなどを感じる筋肉も僧帽筋だとされています。
<広背筋>
背中の大きな範囲を占める筋肉で、この筋肉をしっかり育てることで、大きな背中をつくり上げることができます。伊之助の身体を見るとウエスト部分はシュッと締まっていますが、背中は大きくいわゆる逆三角形の形になっていますよね。広背筋を育てることでこうした身体を作ることが可能になります。
鬼滅の刃と言えば、原作はジャンプ掲載漫画ですが、そこからアニメや映画、そして舞台と幅広く取り上げられています。
その中でも人気な舞台作品では、伊之助を演じた俳優さんの肉体美も話題となりました。
その俳優、佐藤祐吾(さとう ゆうご)さんは、アメフト経験あり・剣道経験あり・和太鼓経験あり、特技はダンス!という伊之助に選ばれる納得の経歴をお持ちです。
佐藤さんの肉体美も素晴らしいので、是非見てみてください!
舞台「鬼滅の刃」開幕!! 一丸となった迫真の演技で観客を魅了!!
2位 宇髄 天元(うずい てんげん)
宇髄さんとは、主人公炭次郎が所属する鬼殺隊の頂点に立つ「柱」の一人です。約180cmの高身長で、二刀の刀を持つ、いわゆる二刀流です。二つの刀を使いこなすだけあって、鍛え上げられた腕の筋肉が美しいキャラクターです。隊服の袖が無く、いつもムキムキの上腕二頭筋が露わになっています。
見た目通りオラオラ系で味方っぽくない感じですが、頼もしい味方です!笑
伊之助よりも筋肉量が多く、高身長でバランスが良いことから2位にランクイン。
ボディメイクの観点からすると身長別や年齢別といったように団体、協会によってルールが違います。
年齢別の場合、現状では高身長の方が有利と言えます。
<上腕二頭筋>
上腕二頭筋は腕の上部の筋肉になります。腕を曲げた時に「力こぶ」が出ると言いますが、これが上腕二頭筋にあたります。この部分を育て上げることで、力強い男性のイメージを創り出すことができますね!ちなみに、ご自宅で懸垂などを行なうことで鍛える方が多いですが、懸垂は正しいフォームで行なわないと筋肉を傷める可能性があるので、是非、トレーナーなどの指導の下で正しく行なってくださいね!
1位 鋼塚 蛍(はがねづか ほたる)
鋼塚さんは、主人公炭次郎が使う刀を造った刀鍛冶です。
普段は、ひょっとこのお面をつけています。刀鍛冶として非常に優秀ですが、人格に多々問題ありということになっています(笑)
鎧塚さんは、戦闘に参加することはありませんが、刀鍛冶というだけあって前腕が非常に発達しています。この部分が何といっても魅力的ですね!
前腕の筋肉は、様々な筋肉の集合体として前腕筋群と総称されることが多いです。
この集合体は、10種類以上の筋肉が含まれています。主に手の関節や、指の動きを担当する筋肉群ですね!
腕部分は、パンパンに膨らんだ状態がかっこいいですよね。
これは、筋肉自体が大きい場合よりも、パンプアップによって筋肉が膨らんでいる場合が多いでしょう。パンプアップについてご説明していきますね!
<パンプアップ>
パンプアップとは、長時間のトレーニングなどによって筋肉が負荷を受けてパンパンに膨らむ状態になることです。
空気を入れたように膨らむことから、パンプアップと呼ばれています。しかしこれは、一時的なもので、放置するとその内通常サイズに戻ります。
そして、このパンプアップは見た目こそかっこいい!のですが、実は機能的な部分が低下してしまっています。筋肉の可動域を減らすだけでなく、筋力や動きを悪くするので、使いどころが定まってきますね。
合コンの前などにパンプアップをしていく男性トレーニーが多いのも事実です。女性は引かずに「筋肉すごーい」と言ってあげましょう。爆
いかがだったでしょうか。
社会現象にもなった鬼滅の刃ですが、少年ジャンプでは2020年5月に最終回を迎えました。
人気絶頂期に最終回を迎えるというのは現代のマンガではあまりないのでびっくりしましたね。鬼滅ロスという言葉まであるぐらいです!笑
まだ読んだことない方も、読んだことある方も、今一度キャラの肉体に目を向けてみてください!笑
きっと新たな発見があるはずです。
以上、「 CALORIE TRADE MIZUHO」がお送りしました。
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
チャンネル登録よろしくお願いします!
顧客満足度1位
瑞穂区で最も選ばれる
パーソナルトレーナー
谷 俊太朗
たに しゅんたろう
トータルセッション数
1000回
トータルお客様数
100人
今まで担当させていただいたお客様の人数、約100人の方々のダイエットをお手伝いさせていただきました。
名古屋市瑞穂区のパーソナルトレーニングジム顧客満足度
1/5位
名古屋市瑞穂区のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートぶっちぎりの1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得※(株)MIRAIS調べ