こんにちは、こんばんは、おはようございます。
「新瑞橋イオン」から徒歩5分のダイエット&ボディメイク専門パーソナルトレーニングジム
「カロリートレードミズホ」 パーソナルトレーナーの谷しゅん(谷 俊太朗)です。
今回は男性の100%が筋トレをする理由についてお話したいと思います。
サラリーマン男性の100%が筋トレをする理由!?
男性の多く方は筋トレをしていると思いますが、
その中でも、多く筋トレをしているのは、サラリーマンだと言われています。
女性の方が疑問に思っていると思いますが、なぜ多くの男性は筋トレをするのか、
3つの理由についてお話したいと思います。
理由①:カッコイイ体を作る為
皆さんもお分かりかも知れませんが、
筋トレをする男性の100%がカッコイイ体を作ることを目標に筋トレをしています。
カッコイイ体を作り、色んな人にカッコイイと言われたいからです。
人それぞれ腕、胸、腹筋、足など筋トレをしてカッコ良くしたい部位が違うのですが、
女性の方は男性のどこの筋肉があるとカッコイイと思いますか?
女性50人にアンケートをした結果、
1位.上腕筋(腕の筋肉) 23人
2位.腹筋(お腹の筋肉) 17人
3位.大胸筋(胸の筋肉) 10人
理由②:女性にモテたいから
筋トレをしてカッコイイ体になれば、本当にモテるようになるのでしょうか?
女性の中にはもちろん筋肉があり、たくましい男性が好きという方もいますが、
反対に、筋肉がありすぎても怖いという声もあります。
では、どのような体になればカッコ良く、女性からモテるようになるのでしょうか?
ずばり、「細マッチョ体型」と「ゴリマッチョ体型」の2つのタイプに分かれてくるとかと思います。
1.「細マッチョ体型」
細マッチョ体型とはどのような体型のことを指しているのでしょうか?
細マッチョ体型とは体脂肪率が12%程度で筋肉量が体重の37〜41%を占めてるような体を指します。
BMIも18.5〜25%程度に収まることから、見た目は普通体型に見えることが多いのも特徴です。
細マッチョは適度に引き締まっていることから、服も綺麗に着こなせるのも利点の一つです。
2.「ゴリマッチョ体型」
ゴリマッチョは細マッチョよりもさらに筋肉量が多いです。
ゴリマッチョ体型になるには、筋肉の限界を少しだけ超えた加重をかけ、
何度も何度もトレーニング積み重ね、食事にも意識して取り組む必要があります。
ゴリマッチョ体型の特徴は服の上からでも筋肉があることが特徴です。
理由③:自信をつけたいから
一番早く、誰でもすぐでき、目に見えて自信をつけることができるのは、やはり筋トレだと私は思います。
資格の合格、受験、スポーツの結果、世の中に貢献するなど、
様々なことで自信をつけることができますが、男性は筋トレをして身体を変えることで
「筋トレをすると筋肉がついて体が変わる。自分はやればできるんだ」
という気持ちが自信につながり、男性はより筋トレが好きになります。
自信がつくことで、「ボディビルダー」や「ベストボディジャパン」など、
より高い山へ登る男性が増えています。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
男性はやはり筋トレをすることで、人それぞれの想いがあり、
未来に向かって挑戦し続けてるんだと思います。
最後までご覧頂きありがとうございました
以上、「 CALORIE TRADE MIZUHO」がお送りしました。
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
チャンネル登録よろしくお願いします!
顧客満足度1位
瑞穂区で最も選ばれる
パーソナルトレーナー
谷 俊太朗
たに しゅんたろう
トータルセッション数
1000回
トータルお客様数
100人
今まで担当させていただいたお客様の人数、約100人の方々のダイエットをお手伝いさせていただきました。
名古屋市瑞穂区のパーソナルトレーニングジム顧客満足度
1/5位
名古屋市瑞穂区のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートぶっちぎりの1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得※(株)MIRAIS調べ