代表挨拶
初めまして!瑞穂区のダイエット&ボディメイク専門パーソナルトレーニングジムCALORIE TRADE MIZUHO代表の谷 俊太朗(たにしゅんたろう)と申します。
よく間違えられますが、「郎」じゃなくて朗読の「朗」です(笑)
愛称は「谷しゅん」です。(笑)
皆様に向け挨拶を含め、この場を借りて自己紹介をさせていただきたいと思います。
CALORIE TRADE MIZUHO 代表 パーソナルトレーナー
谷 俊太朗(たに しゅんたろう)
経歴
- 2008〜2010
- 青森山田高校に進学、男子新体操に打ち込む。
団体で「全国高校総合体育大会(インターハイ)優勝」、「全国高校選抜大会優勝」などのタイトルを獲得。
- 2011〜2014
- 高校卒業後、青森大学に進学、教員免許取得を目指しながら男子新体操に打ち込む。
1年生ながら団体のレギュラーに抜擢され、全国学生新体操選手権大会(インカレ)4連覇、
全国新体操選手権大会(ALL JAPAM)優勝3回の偉業を果たす。
- メディア出演
・TBS「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」 ・TBS「火曜曲 クリスマスLIVE」
・テレ朝「テレメンタリー2014 BLUE 青森から世界へ」・映画「FLYING BODEIS フライングボディーズ」 - 2015〜2016
大学卒業後、母校である青森山田高校に非常勤講師、男子新体操部コーチとして就職。
保健体育を担当、新体操部では1年目ながら演技構成、技術指導の全てを任される。
- 2015年度 指導実績
・全日本新体操ユースチャンピオンシップ団体優勝」「全国高校総合体育大会(インターハイ)団体優勝」
同時に新体操のプロ集団「BLUE TOKYO」としても活動。
- 舞台、LIVE出演
・「EXILE ドームツアー2015 “AMAZING WORLD“」・「HiGH&LOW THE LIVE 2016」
・「BLUE vol.1~5」 ・「ぶるーnebuta 2016」 - 2017〜2018
地元に体操クラブを作りたい夢と理想を追い求め、地元愛知県に戻り、貯金の為大手製造会社に就職。
自身の身体での研究を始め、貯金をしながらトレーニングに励む。 - 2019
67キロ→80キロの肉体改造の成功と同時にパーソナルトレーナーの道を志すようになる。
運動学、栄養学、指導技術を学び、大手ジムに就職 - 2020
パーソナルトレーナーとして独立。
瑞穂区にパーソナルトレーニングジム
CALORIE TRADE MIZUHOを出店。
資格
NSCA-CPT(全米ストレッチ&コンディショニング認定資格)
CLJ=CPT(カロリートレードジャパン認定資格)
中学校教諭第一種免許 保険体育
高等学校教諭第一種免許 保険体育
趣味
柔軟、ストレッチ(180℃開脚できます)
映画鑑賞
ゲーム
パーソナルトレーナーを始めたきっかけ
私は、愛知県東郷町で育ち、小学校3年生の時からマイナースポーツである男子新体操に没頭し、競技を大学まで続け、新体操のパフォーマーとしても活動しました。
それから地元愛知県に帰り、スポーツしかしてこなかった、バイトもしたことない自分の好奇心から「サラリーマン」をしてみたいと思い、大手製造業に就職。社会の歯車に乗りました。
その仕事内容とは、1分1秒言われた通りに作業しなくてはならない、いわゆるライン作業。
昼勤夜勤もあり、機械のように身体を酷使し、不合理なことを押し付けられることもたくさんありました。
それにも「我慢して働く、これが社会だ!」と思い知らされ、そんな毎日に嫌気がさしていました。
過去の栄光と使命感
それでも働き続けた結果、仕事にも慣れ、上司に認められ、リーダー職をするようになりました。
途端に仕事が楽になり、収入も良いので自分に甘えて遊びまくっていました。
がしかし本当は自分にはやらなくてはいけないことがありました。
男子新体操の発展、普及
これは男子新体操に関わる人達の永遠のテーマです。
私の小さい頃の夢は「男子新体操をオリンピック競技にしたい」です。今もその気持ちは変わりません。
第一線でこのマイナースポーツをやってきたからこそ、何か新体操に貢献しなければいけない使命感、そんな気持ちから仕事のことが後ろめたく、友人らに隠していたこともあり、
谷 俊太朗は今何をやっているのかという噂が流れ始め、過去の栄光と使命感で押しつぶされそうな日々を送るようになりました。
何かしなければいけない、だがアイディアも仲間も知識もない。
段々自分に自信がなくなっていき、何事にも無気力な人間になっていきました。
人生の転機
何をしていいかわからず時間だけが過ぎて行きました。
そんな中、YouTubeでたまたま彼の動画を発見しました。
前はメトロンブログ、トレーニングをメインに投稿しているYouTuberです。
過去に世界大会も制したダンサーがトレーニングを通じて全く違う業界で成功させていることに衝撃を受けました。
彼の動画を見るたび、どんどん引き込まれて行き、自分にもできると勘違い?し、トレーニングを始めました。
パーソナルトレーナーとの出会い
YouTubeの動画を見て、見よう見まねでトレーニングを行っていた為、食事も、睡眠も、フォームも無茶苦茶でした。
当然の如く身体に大きな変化も見られませんでした。
それでもメトロンブログさんのように別の業界でもう一度輝きたいという一心からトレーニングを続けました。
そして更なる高みを目指し、パーソナルトレーニングジムの門を叩きました。
初日は体験でしたが、トレーニング種目、フォーム、食事について様々なことを教えて頂き、大満足し、即入会しました。笑
するとみるみる身体に変化が見られ始め、4ヶ月で67キロ→80キロに増量しました。
パーソナルトレーニングってここまで違うのか・・・と思い知らされました。
コンテストにも出場することを決め、トレーニングに明け暮れました。
決意
身体に変化が現れ、自分に自信がつき、仕事もプライベートも充実し始めていた頃、親、友人、同僚にも身体の変化について声をかけられることが多くなりました。
そんな中で「何をしたらそんなに筋肉がつくの?」「私にも教えてよ!」と言った質問をよくされるようになり、トレーナーでもないのに一緒にトレーニングをしたり、食事についてのアドバイスをよくしていました。笑 −5キロ減らせた!という友人もいて、大変喜んでました。
そこで気づきました、パーソナルトレーナーは人を幸せにすることができると。
こんなことをしている場合じゃないと思い、身体、トレーニング、食事について1から猛勉強をし、トレーニングの本場アメリカが本拠地で知名度が最も高いパーソナルトレーナーの資格「NSCA-CPT」を取得。
大手ジムに就職した後に独立し、ダイエット&ボディメイク専門、一人一人のお客様に寄り添い、確実に目標を達成させる、パーソナルトレーニングジム CALORIE TRADE MIZUHOを出店することになりました。
第一歩
私の夢の第一歩として、全てのスポーツに関わる「トレーニング」を仕事にすることができました。
メトロンブログさんが行っていたブレイクダンスは2024年のオリンピックで正式にオリンピック競技になることが決定しました。
少なからずメトロンブログさんがきっかけでブレイクダンスを知った人もたくさんいると思います。
私もメトロンブログさんのように別の角度、別の業界から影響を与えらるような存在になり、男子新体操を変えていきたいです。
皆さんも夢や目標の第一歩として、トレーニングを始めてみませんか?
きっと自分に自信がつき、素敵な身体を手に入れ、人生の転機となる良いきっかけになると思います。
瑞穂区のダイエット&ボディメイク専門 パーソナルトレーニングジムCALORIE TRADE MIZUHOで最高の人生を手に入れましょう。
皆様からのお問い合わせを心からお待ちしております。
CALORIE TRADE MIZUHO 代表 谷 俊太朗
顧客満足度1位
瑞穂区で最も選ばれる
パーソナルトレーナー
谷 俊太朗
たに しゅんたろう
社員挨拶
初めまして!瑞穂区のダイエット&ボディメイク専門パーソナルトレーニングジムCALORIE TRADE MIZUHO
長谷川 大竜(はせがわ たつる)と申します。
大竜と書いてたつると読みます。過去に僕の名前を読めた方はいません。笑笑
身長は189㎝あり、現役で陸上競技の短距離(100m、200m)をしています。
経歴
- 2015〜2018名古屋工業高校へ進学。部活動:陸上競技(短距離)に没頭してきました。2018〜2020
高校卒業後、建築科の流れでそのまま、大手ハウスメーカーへ就職。
ハウスメーカーで2年10ヶ月経った時に、人生を変えるきっかけがあり、
パーソナルトレーナーになると決めました。
2020
カロリートレードジャパンへ転職。
-
決意
資格
CLJ=CPT(カロリートレードジャパン認定資格)
趣味
スポーツ(筋トレ、陸上、バスケ、卓球、ボーリング等)
読書、温泉、ジム巡り、映画鑑賞などなど
パーソナルトレーナーを始めたきっかけ
私は学生時代から陸上競技をしていました。
とにかく体を動かすことが好きで、学生時代から筋力トレーニングをしてきまして、体が変わることで大きな自信になりました。
その一つの強みの経験を生かし、沢山の方へ体を動かす楽しさを伝え、全力で力になりたいと強く思いました。
また、色んな方と話をすることが好きで、トレーニング以外の話も沢山するので、仲が深っていくことに幸せを感じます。
トレーニング、コミュニケーションをすることで「心と体を一つにする」を伝えていきます。
私は現在も陸上競技を続けており、陸上競技以外でも様々なスポーツをしており、
常に今日の自分より明日の自分を成長させる為に努力しております。
皆さんが何かに挑戦をしていると同時に私も一緒に頑張っていきます!
一緒に最高の人生にしていきましょう!
トータルセッション数
1000回
トータルお客様数
100人
今まで担当させていただいたお客様の人数、約100人の方々のダイエットをお手伝いさせていただきました。
名古屋市瑞穂区のパーソナルトレーニングジム顧客満足度
1/5位
名古屋市瑞穂区のパーソナルトレーニングジム顧客満足度アンケートぶっちぎりの1位を獲得。Google社の口コミにおいても1位を獲得※(株)MIRAIS調べ